南部杜氏の里・岩手県で大正から続く蔵元「世嬉の一(せきのいち)酒造」から『岩手の蔵元が直送するおいしい地酒と地ビール』 をお届けします。贈答用に、ギフトに、お取り寄せに。
HOME > いわて蔵ビールとは?
いわて蔵ビールは、平成7年、地元企業5社で立ち上げた協同組合です。 世嬉の一酒造の酒造りの技と、醸造士の新たな知識と技術により生まれました。 いわて蔵ビールは、大手ビールメーカーのビールと違い、室温で活発に発酵させることによって風味豊かでビタミン等微量栄養素の富むビールを醸造し、その風味や栄養素を損なわないよう、ろ過、殺菌を一切行っておりません。 新鮮で健康的なビールをお楽しみ下さい。
平成10年、地ビールの本場ヨーロッパにおいて、日本で初めていわて蔵ビールのヴァイツェンがモンドセレクション金賞、スタウトがモンドセレクション銀賞を受賞しました。
いわて蔵ビールの醸造士、佐藤航と佐藤孝紀の知識と技術により、いわて蔵ビールが生まれます。
酒造りと同様、世界で唯一生体エネルギー理論に基づいて処理した活性水を使用してビールを仕込みます。 ビールの大半を占める水を、味だけではなく健康という面から見ても日々研究しております。
一般的に、ビールの主原料であるモルト、ホップは大部分が輸入品に頼らざるを得ない状況ですが、蔵ビールでは地元産にこだわり、農家・農協と契約してビール用麦の栽培、麦芽の加工を行っています。 地元産ではまかなえないスペシャルモルトやホップは遺伝子組み換え作物を厳しく制限するEU内、特にドイツ・チェコ・イギリスから産地メーカーまで指定して取り寄せています。 また、蔵ビールの主原料以外では、岩手県一関市原産のブルーベリー、岩手県衣川村産の大麦等々、地元特産品を使用したビール(発泡酒)を創っております。
「匠の技術」作りのこだわり
いわて蔵ビールは、平成7年、地元企業5社で立ち上げた協同組合です。
世嬉の一酒造の酒造りの技と、醸造士の新たな知識と技術により生まれました。
いわて蔵ビールは、大手ビールメーカーのビールと違い、室温で活発に発酵させることによって風味豊かでビタミン等微量栄養素の富むビールを醸造し、その風味や栄養素を損なわないよう、ろ過、殺菌を一切行っておりません。
新鮮で健康的なビールをお楽しみ下さい。
平成10年、地ビールの本場ヨーロッパにおいて、日本で初めていわて蔵ビールのヴァイツェンがモンドセレクション金賞、スタウトがモンドセレクション銀賞を受賞しました。
技術も逸品!
いわて蔵ビールの醸造士、佐藤航と佐藤孝紀の知識と技術により、いわて蔵ビールが生まれます。
「水」銘水へのこだわり
酒造りと同様、世界で唯一生体エネルギー理論に基づいて処理した活性水を使用してビールを仕込みます。
ビールの大半を占める水を、味だけではなく健康という面から見ても日々研究しております。
厳選された素材「安全・健康・地産地消」へのこだわり
一般的に、ビールの主原料であるモルト、ホップは大部分が輸入品に頼らざるを得ない状況ですが、蔵ビールでは地元産にこだわり、農家・農協と契約してビール用麦の栽培、麦芽の加工を行っています。
地元産ではまかなえないスペシャルモルトやホップは遺伝子組み換え作物を厳しく制限するEU内、特にドイツ・チェコ・イギリスから産地メーカーまで指定して取り寄せています。
また、蔵ビールの主原料以外では、岩手県一関市原産のブルーベリー、岩手県衣川村産の大麦等々、地元特産品を使用したビール(発泡酒)を創っております。
いわて蔵ビールができるまで