HOME > 商品一覧 > 【頒布会・ノンアルコール】こうじのあまざけ6本セット( 500ml×3ヵ月)
|
【1か月6本づつお届けするお得な頒布会】
ついに出ました!こうじのあまざけ。
麹と米だけを使用し、一切砂糖は使わない甘酒です。
4月の発売以来、1ヶ月で1,000本以上販売する人気商品です。
色は二色のラベルになっておりますが、中身は同じです。
ラベルはオリジナルとなっております。
紺色に水玉は伊達政宗の羽織とにていますね!
頒布会【頒布会・ノンアルコール】こうじのあまざけ6本セット( 500ml×3ヵ月)
商品番号 17SG-AS6
定価13,608円のところ
当店特別価格12,500円(税込)
[63ポイント進呈 ]
[ 送料込 ]
この商品の平均評価: 4.00
|
おすすめ度
こうじのあまざけの飲み方で、
豆乳と甘酒を1:1でまぜての
飲み方のお勧めがありましたので、
やってみました!
甘酒だけで飲むより、豆乳を入れた方が
さっぱりしていて、絶妙な甘みとなり、
大好きになりました。
私の周りにも、はまってしまった家族があり
毎朝、飲んでいるようです。
現在、甘酒と豆乳を1:1で分けるために
夏場は計量グラスを使っています。
冬場は電子レンジで温めて飲んでいますので、
マグカップに目分量で入れたり、
計量グラスを使って入れています。
そこで提案です!
世嬉の一酒造特性、計量できる
グラス(夏用)とマグカップ(冬用)を
作るのはいかがでしょうか?
甘酒は1本500ml、
豆乳は1パック1000mlになります。
「甘酒100ml+豆乳100ml」で飲むと
甘酒2本、豆乳1パックで
丁度良く終わるのですが、
夏場は汗を掻くので「甘酒100ml+豆乳100ml」は、
少なく感じます。
300~400mlは、欲しいと思っています。
あくまでも個人的な意見です。
世嬉の一酒造特性の
計量可能なグラスやマグカップがあると
便利だな~と感じました。
|
|